Loading...
                    
                
                太田裕子 Ota Hiroko
                    ●ジャンルにとらわれない作品作りをしていきます。
                    
                    意欲を持って製作させていただきます。
                    
                    よろしくお願いいたします。
                
●絵の具、ペン、布、コラージュ、デジタルで製作しています。
神奈川県横浜市在住、 創形美術学校卒業、 荒井良二絵本塾受講、 鈴木成一装画塾受講
受賞歴
- 第3回東京装画賞 唐亜明賞、モリサワ賞
 - 第12回TIS公募入選
 - 第2回東京装画賞 平和紙業賞
 - 第11回TIS公募入選、上田三根子さん「わたしの一枚」に選出
 - 第4回イラストレーターズ通信コンぺ 上田三根子賞
 - ギャラリーハウスMAYA主催「装画を描くコンペティションvol.12」入選
 - 第1回東京装画賞入選
 
主なお仕事
装画
- 『四万十の流れのように生きて死ぬ』(清流出版社)
 - 『生きがいに気づく、いい言葉』(PHP研究所)
 - 「親から始まるひきこもり回復」(ハート出版)
 - 「人生は美しいことだけ憶えていればいい」(PHP研究所)
 - 「一〇一歳の習慣」(飛鳥新社)
 - 「100歳の精神科医が見つけたこころの匙加減」(飛鳥新社)
 - 「嫁姑が幸せになれる100の知恵」(PHP研究所)
 - 「はじめてママになるあなたへ」(海竜社)
 - 「マイ マタニティ ダイアリー」(海竜社)
 
挿絵
- 『下肢静脈瘤の治し方』(毎日が発見)
 - 『頻尿・尿もれ・夜間頻尿の治し方』(毎日が発見)
 - 『めまい・ふらつきの治し方』(毎日が発見)
 - 「岩石・宝石ビジュアル図鑑」(学研プラス)
 - 「神仏のなみだ」(ハート出版)
 - 「小説すばる」
 - 「西村雅彦の俳優入門」(飛鳥新社)
 - 「はじめてママになるあなたへ」(海竜社)
 - 「マイ マタニティ ダイアリー」(海竜社)
 
冊子表紙
- 在宅支援BOOK(ベネッセサポート)
 - すまいるらいふ
 - もっと宅食らいふ
 - バンクビジネス(近代セールス社)
 - パスコCSR報告書
 - 「みつけた」(フレーベル館)
 - 「ザ・てつにぷれす」表紙(健保組合冊子)
 - こどもちゃれんじぷちファースト通信
 - 「みんな、げんき?」(DHC)
 - 「パパが読む妊娠生活心得BOOK」(ベネッセ)
 - ベビーブック別冊表紙(小学館)
 
雑誌、冊子カット
- 『PHPスペシャル』
 - 『ハルメク』
 - 「佼成」(佼成出版社)
 - 「sweet占いBOOK」(宝島社)
 - 「みんな、げんき?」(DHC)
 - 「毎日が発見」
 - 「オリーブ倶楽部」(DHC)
 - 受験準備講座冊子(ベネッセ)
 - レタスクラブ
 - オレンジページ
 - 「考える力プラス」(ベネッセ)
 
その他
- 中国労働金庫ポスター
 - 富士産業カレンダー
 - ドーミーシニアパンフレット表紙
 - 長府製作所カレンダー
 - LIXILカレンダー
 - 紙芝居「りんごちゃん」(教育画劇)
 - 紙芝居「りりこちゃんのぱんやさん」(教育画劇)
 - 「算数の勉強室1年生、2年生」挿絵(リブロポート)
 - 絵本「なぞなぞなあに1.2」(リブロポート)
 - 絵本「クリスマスをむかえるこどもたち」 出版
 
主な展示活動
- 企画展「にっぽん昔話絵本展」ギャラリーまぁる
 - 個展「丘の上の植物園」HBギャラリー
 - 個展「骨董市 ひと もの 」OPAギャラリー
 - 「MY BOOK展vol.6」ギャラリーダズル
 - 企画展「花に聴く」OPAギャラリー
 - 企画展「旅の風景」OPAギャラリー
 - 企画展「読まずに死ねない!おススメ青春小説ガイド展」ランドリーグライックスギャラリー